Quantcast
Channel: 【公式】アパグループ|APA GROUP
Viewing all 642 articles
Browse latest View live

名古屋市内5棟目 アパホテル〈名古屋栄北〉 本日開業

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の469ホテル77,574室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2‐3 社長 元谷 芙美子)は、本日、名古屋市内で5棟目となるアパホテル〈名古屋栄北〉(全350室)を開業し、開業披露式典を執り行った。開業に先立ち、8月30日(木)に実施した無料試泊会(抽選で120室 最大240名様を無料招待)では、5,400件を超えるご応募をいただき、約46倍の高倍率となった。
開業記者発表では、アパグループ代表 元谷外志雄が、「これまで名古屋市内では『錦・栄エリア』を中心に展開し、同ホテルは、名古屋市内5棟目の開業となる。ホテルは立地産業であり、駅から3分以内の立地を条件に開発を進めた結果、今回、最寄駅から徒歩2分の好立地にて開業が出来た。2027年にリニア中央新幹線の開通が控えていることから『名古屋駅新幹線口』エリアで、新たに3棟784室を建築・設計中であり、今後も良い立地を得られれば積極的に展開していきたい。」と述べた。

 同ホテルは、名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通駅」2番出口徒歩2分、東山線・名城線「栄駅」2番出口徒歩8分と駅近で至便な立地。高級ブランド店や大手百貨店が立ち並ぶ商業エリアや名古屋最大の繁華街「錦三丁目」も徒歩圏内であることから、ビジネスや観光の拠点として国内外からの需要の取り込みが期待出来る。ホテル2階には、大浴場「玄要の湯」[準天然光明石温泉(人工温泉)]を完備し、テナントレストランとして「和食バル 四季彩」も同日から営業を開始する。

 全客室に、高品質・高機能・環境対応型を理念とする「新都市型ホテル」の最新仕様として、快眠を追求したオリジナルワイドベッド (シングル・ダブル全室幅1,400㎜)と50型大型液晶テレビ(DXツインは58型)を完備。クオリティにこだわり歯ブラシ(毛先を強化し全先細に改良、歯磨き粉を8gに増量)、レザー(首振りヘッド採用)、ボールペン(コンパクトでデザイン性に優れ、なめらかな書き味)などのアメニティ類もハイグレード化。また、室内の明るさにもこだわりシーリングライトを採用。Wi-Fi無料接続(全客室およびロビー)、携帯・スマホの充電に便利なコンセント・USBポートや、照明スイッチ、空調リモコンを枕元に集約。大浴場の人流センサーと連動し、客室のテレビ画面で大浴場の混雑状況が分かるよう表示したなど機能性にこだわった仕様としている。また、環境面においては、通常の浴槽より20%節水可能かつ、ゆったり入浴できるオリジナルユニットバス(卵型浴槽、定量止水栓、節水シャワー)を採用。客室内の館内案内をテレビ画面にデジタル表示しペーパーレス化も図っている。
その他、安心・安全・安眠のため、全客室の出口ドアには、防煙フード「煙ふせぐ~ん」を設置し、フロントにはバイリンガルAED(日本語に加え英語での音声メッセージに対応)を設置している。

 開業記念特別価格として、平成30年12月末まで、シングル1泊 客室通常料金15,000円(税サ込)~のところ6,000円(税サ込)~、ダブル1泊25,000円(税サ込)~のところ8,000円(税サ込)~で宿泊できる。

■ホテル概要

〔ホテル名〕 アパホテル〈名古屋栄北〉
〔所在地〕 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目18-30
〔構造/規模〕 鉄骨造・地上15階
〔客室数〕 350室 (シングル・ダブル313室、ツイン36室、DXツイン1室)
〔最大収容人数〕 700名
〔大浴場〕 「玄要の湯」 準天然光明石温泉(人工温泉)(2階)
【営業時間】 6: 00〜10:00 / 15:00〜25:00 
〔レストラン〕 「和食バル 四季彩」(2階)
【朝食内容】和食メインの60種類バイキング 前売1,100円(税込) 当日1,300円(税込)
【営業時間】
・朝食    6:30 ~ 10:00(L.O 9:30)
・ランチ  11:30 ~ 14:30(L.O 14:00)
・ディナー 17:30 ~ 21:30(L.O 21:00)

■全客室標準仕様
・50型以上大型液晶テレビ ※DXツインは58型
・テレビ画面上に館内案内をデジタル表示
・快眠を追求したオリジナルベッド「クラウドフィット」
・ベッドとの相性を科学的に検証し、体圧分散に適したオリジナル3Dメッシュ枕「Air Relax(エアーリラックス)」
・高級羽毛布団(デュベ)
・通常の浴槽より約20%節水可能かつ、ゆったり入浴できるオリジナルユニットバスを採用
 (自社開発した節水タイプの卵型浴槽、サーモスタット付定量止水栓、節水シャワー)
・通信速度とセキュリティの面で優れたWi-Fi無料接続
・BBCワールドニュース 無料放映
・VODアパルームシアター (1泊1,000円で162タイトル以上見放題)
・客室の明るさにこだわったシーリングライト
・照明スイッチ類、空調リモコンを枕元のヘッドボードに集約
・携帯、スマホの充電に便利なベッド枕元の4つのコンセント、USBポート
・ウォシュレット(衛生面に配慮した壁付リモコンタイプ)
・ハイグレードアメニティ(歯ブラシ、レザー、ボールペン、ボディタオル、ヘアブラシなど)
・完全遮光※の断熱遮熱カーテン
 ※NIF(一般社団法人日本インテリアファブリックス協会)が定める99.99%以上の遮光率を有する一級遮光基準よりもさらに
遮光性を高めたもの
・防煙フード「煙ふせぐ~ん」

■ホテル展開
 名古屋市内のホテル展開は、建築・設計中を含め8棟2,188室、愛知県内においては建築・設計中・FCを含め9棟・2,263室を展開している。

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の469ホテル77,574室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパホテル会員の累積会員数は、1,500万名を突破している。
 
アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで69棟・17,466室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、47棟・15,714室が現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。


アパリュージョンでしか体験できないハロウィーンナイト!APALLOWEEN NIGHT仮装をしてご来場いただくと入場無料!!

$
0
0

 アパグループ(本社:東京都港区赤坂代表:元谷外志雄)が運営するアパリゾート上越妙高は、
五感体験型ナイトイベント”アパリュージョン2018”を、2018年6月20日(水)~2018年11月15
日(木)にて開催中。毎月様々なイベントを実施しております。
10月1日(月)からは、“APALLOWEEN NIGHT(アパロウィーンナイト)”と称したハロウィーン
イベントを開催。仮装をしてご来場していただき、入場口スタッフに“Trick or Treat!(トリッ
ク・オア・トリート)”と言うと、なんと入場料が無料に!他にも楽しいイベントをご用意してお
ります。
※2点以上の仮装アイテムを身に着けてご来場いただいた方が対象となります。

■おばけかぼちゃ“ジャック・オ・ランタン”を探せ!
会場内に隠された7つの光るおばけかぼちゃ“ジャック・オ・ランタン”を探し出し、ランタ
ンに記されたキーワードを全て集めると、ひとつのクイズに。入場口スタッフに正解を伝える
と、かわいいハロウィーンキャンディがもらえる!
仮装をすれば、カップルでもファミリーでも、何名様でお越しいただいても無料で楽しめます。
イルミネーションと一緒にハロウィーンの写真が撮れるのは、アパロウィーンナイトだけ?!
この機会に、ぜひアパリュージョンを体験してください。

■規格外のフォトジェニックさ!驚異のイルミネーションを体験せよ
規格外のフォトジェニックさ!驚異のイルミネーションを体験せよ
 アパリュージョンは、見て・感じて・触れることができる五感体験型のイルミネーション。
総数160万球のイルミネーションは全てが想像を超えるスケール!世界最大のフォトスポットや国内最大級のオーロラショーなど、フォトジェニックな7つのコンテンツを体験してください。
「#アパリュージョン」でSNS投稿して、”いいね”をたくさんゲットしよう。

■アパリュージョン2018について
【名称】APALLUSION 2018 (アパリュージョン2018)
【入場券】一般・・・1,500円 小学生以上・・・1,000円(小学生未満は無料)
【開催期間】平成30年6月20日(水)~11月15日(木)毎日開催 149日間
       ※荒天時は営業休止または内容の変更有り
       6月20日(水)~ 8月31日(金)18時00分~23時00分(最終入場22時00分)
       9月1日(土)~11月15日(木)17時00分~22時00分(最終入場21時00分)

■アパリゾート上越妙高について
アパホテル&リゾート〈上越妙高〉
〒949-2224新潟県妙高市桶海1090
HP : https://www.apahotel.com/ja_ja/myoko/?hotel_id=32726
TEL:ナビダイヤル 0570-004-111
FAX:0255-82-4011

【アクセス】
◇お車でお越しのお客様
[長野方面から]
上信越自動車道「妙高高原I.C」から国道18号線で18km
[北陸方面から]
上信越自動車道「中郷I.C」から国道18号線で14km
◇電車でお越しのお客様
[東京・北陸方面から]
北陸新幹線→JR「上越妙高」駅下車

滋賀県 瀬田駅前にアパホテル出店 アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉として11月1日プレオープン

$
0
0

 全国最大473ホテル78,270室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表:元谷外志雄)は、滋賀県大津市内にある株式会社瀬田アーバンホテルの全株式を取得した。

 瀬田アーバンホテルは、JR琵琶湖線「瀬田駅」より徒歩1分、JR「京都駅」へも5駅・18分でアクセス可能で、ビジネスやレジャーに適した至便な駅前立地となる。現在、アパ パートナーホテルズに加盟中の同ホテルは、瀬田アーバンホテルの名称で営業を続け、11月1日よりアパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉にリブランドし、プレオープンする予定であり、運営はアパホテル株式会社があたる。

 全客室に50型以上大型液晶テレビ、通信速度とセキュリティの面で優れたWi-Fi無料接続、BBCワールドニュース無料放映、VODの導入、ベッド寝具をデュベ仕様(高級羽毛布団)に変更するなど、アパホテルの「新都市型ホテル」仕様に順次リニューアルを進めていく。

【施設概要】

ホテル名 瀬田アーバンホテル
11月1日よりアパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉にリブランドし、プレオープン予定
住所 滋賀県大津市大萱1-16-1
交通 JR琵琶湖線「瀬田駅」・徒歩1分
敷地面積 734.00㎡(222.03坪)
建物延床面積 4,298.64㎡(1,300.34坪)
規模・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根9階建
客室数・諸施設 全89室・カフェ・宴会場・会議室・駐車場

 現在、アパグループでは滋賀県内でアパホテル〈彦根南〉(全52室)(彦根市・FC)を運営中であり、本ホテルを含めると滋賀県内のアパホテルは全2棟・141室となる。

【アパグループ】
 全国最大473ホテル78,270室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパホテル会員の累計会員数は、1,500万名を突破している。アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む48棟・15,988室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

アパホテル〈八王子駅西〉本日開業

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の473ホテル78,270室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表取締役社長:元谷芙美子)はホテル事業において、株式会社MID(本社:東京都中央区日本橋2‐7‐1 東京日本橋タワー26F 代表取締役社長:石田博己)とフランチャイズ契約を締結し、東京都八王子市のセントラルホテル八王子をアパホテル〈八王子駅西〉(全53室)と改称し本日10月1日(月)に開業した。

 アパホテル〈八王子駅西〉は、JR中央本線「八王子」駅から徒歩9分、中央自動車道「八王子」ICから車で7分と新宿や横浜へ乗り換えなしでアクセスが可能。同エリアには世界一の登山客を誇る「高尾山」があり、ビジネスのみならずレジャー・観光需要に適している。株式会社MIDは2017年8月にアパホテル〈秋葉原駅電気街口〉(東京都千代田区・全117室)を開業し、今回2号店目となる。
 開業を迎えるにあたり、アパホテルがコンセプトとする新都市型ホテルへのリニューアルを実施、全客室45型以上の液晶テレビ、快眠を追求したオリジナルベッド「Cloud Fit(クラウドフィット)」、客室家具の更新、シーリングライトを導入すると共に、昨今の訪日外国人の増加や禁煙室需要の高まりから、禁煙フロアの増床を行った。

 開業記念特別価格として、シングル通常料金12,000円(税サ込)~のところ6,800円(税サ込)~、ツイン通常料金20,000円(税サ込)~のところ8,800円(税サ込)~で宿泊できる。

【ホテル概要】

施設名 アパホテル〈八王子駅西〉
住所 東京都八王子市上野町6-7
交通 JR中央本線「八王子」駅から徒歩9分、中央自動車道「八王子」ICから車で7分
客室数 全53室  シングル23室・ダブル20室・ツイン8室・トリプル(フォース対応可)2室
館内(外)施設 ・ 朝食会場(1F) 朝食時間6:30~9:00、全32席
・ 平面駐車場 全6台、駐車料金1,000円(税込)/泊

【アパグループ】
 全国最大の473ホテル78,270室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員は、累積会員数1,500万名を突破している。
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで69棟・17,466室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、47棟15,714室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

公益財団法人アパ日本再興財団主催 第十一回「真の近現代史観」懸賞論文受賞者発表 最優秀藤誠志賞を草間洋一氏が受賞! 並びに、第一回アパ日本再興大賞ノミネート作品発表

$
0
0

 公益財団法人アパ日本再興財団主催となる第一回アパ日本再興大賞候補作品並びに、第十一回「真の近現代史観」懸賞論文を、平成30年4月1日より募集し、外交評論家 加瀬英明氏を審査委員長として、東京大学名誉教授 政策研究大学院大学名誉教授 伊藤隆氏、東京大学名誉教授 小堀桂一郎氏、報知新聞社前会長 小松崎和夫氏、衆議院議員 原田義昭氏と共に、慎重に審査を進めた結果、この度、最優秀藤誠志賞を含む13人の受賞者並びに、アパ日本再興大賞ノミネート作品3作品が決定いたしました。

■■■「真の近現代史観」懸賞論文 受賞者■■■(敬称略) 

最優秀藤誠志賞 (懸賞金500万円及び全国アパホテル巡りご招待券)(1年間有効)※
草間 洋一 文明工学研究家
「近世日本のダイナミズム―日本文明を再考する―」

優秀賞(社会人部門)(懸賞金50万円及び全国アパホテル巡りご招待券)(1年間有効)※
高橋 史朗 麗澤大学大学院 特任教授
「WGIPの源流と後遺症」

優秀賞(学生部門)(懸賞金50万円及び全国アパホテル巡りご招待券)(1年間有効)※
沢田 輝 東京大学大学院 総合文化研究科広域科学専攻 博士課程3年
『「選択と集中」から「分散と底上げ」へ –富饒な大国日本を再興するために』

佳 作 (懸賞金20万円及びアパホテル全国共通無料宿泊券)※お名前50音順

青柳 武彦 学術博士(元)国際大学教授
石本 秀雄 日本の歴史文化研究会 会長
落合 道夫 東京近代史研究所 代表
武智 昭 電気管理技術者
中村 敏幸 近現代史研究家
西木戸未來
(本名:錦戸永宗)
フリーライター(近現代史研究)、元大学教員、理学博士
松木 國俊 朝鮮近現代史研究所 所長
松原 仁 衆議院議員
籔本 恭明 医師・弁護士・専門学校校長
山下 英次 大阪市立大学名誉教授・経済学博士

※日本全国のアパホテルに各1泊ずつお泊りいただけます。

■■■アパ日本再興大賞ノミネート作品■■■ (敬称略 ※お名前50音順) 

・江崎道朗著(KKベストセラーズ)
「日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追求するアメリカ」

・小川榮太郎著(産経新聞)
「天皇の平和 九条の平和 安倍時代の論点」

・高田純著(青林堂)
「誇りある日本文明」

 アパ日本再興大賞は、10月下旬に開催されます審査委員会において、ノミネート作品の中から受賞作品1作品が決定されます。
また、懸賞論文につきましては、今回の受賞作品をまとめた作品集を出版することも決定しており、最優秀藤誠志賞については英訳し、広く世界へ向けて発信していきます。

さらに、平成30年12月7日(金)に明治記念館において、14時30分より表彰式、15時20分より受賞記念講演会、17時より受賞記念パーティーを執り行います。お問い合わせは下記までメールにてお問い合わせください。

アパホテル〈TKP仙台駅北〉本日開業

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の472ホテル78,031室(建設・設計中、海外、FC、パートナーホテル含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表取締役社長:元谷芙美子)はホテル事業において、株式会社ティーケーピー(本社:東京都新宿区市ヶ谷八幡町8番地 代表取締役社長:河野貴輝)とフランチャイズ契約を締結し、本日宮城県仙台市にアパホテル〈TKP仙台駅北〉(全306室)が開業し、同日開業披露式典を執り行った。開業に先立ち10月5日(金)には、抽選で50室(最大100名様)を招待する無料試泊会を開催し、1,100名を超えるご応募を頂いた。

 開業記者発表にて、アパグループ代表 元谷 外志雄は「アパホテルのフランチャイズ事業は今や国内NO.1となり、ティーケーピーは、2014年8月にアパホテル〈TKP札幌駅前〉を開業した後、スピード展開し、4年2ヶ月で計画中を含め、アパホテル最大のフランチャイジーとなった。アパホテルは進化するホテルであり、本日開業するアパホテル〈TKP仙台駅北〉は、全面断熱一体工法「APA ECO UNIT SYSTEM」を採用した最新の新都市型ホテルである。直営ホテルと同じエリアにフランチャイズホテルが開業することで、お互いに切磋琢磨し、エリア内における相乗効果に期待している。」と述べた。

 アパホテル〈TKP仙台駅北〉はJR「仙台」駅(西口)、地下鉄各線「仙台」駅から徒歩5分の場所にあり、2019年2月末、仙台駅北部名掛丁自由通路と直結する。同市内営業中の東北地区最大客室数を誇るアパヴィラホテル〈仙台駅五橋〉(2009年開業・全610室)、及びアパホテル〈仙台勾当台公園〉(2007年開業・全97室)の2棟の直営ホテルと連携し、エリアのビジネス・レジャー需要の獲得に努める。

 ホテルは、高品質・高機能・環境対応型を理念とする「新都市型ホテル」の最新仕様として、外壁に省エネ対策として世界初全面断熱一体工法「APA ECO UNIT SYSTEM」を採用した他、全客室50型以上の大型液晶テレビ(ツインは55型、DXツインは65型)を設置し、テレビ画面上に館内案内をデジタル表示した「アパテレビインフォメーション」ほか、快眠を追求したオリジナルベッド「Cloud fit(クラウドフィット)」(シングル・ダブル全室幅1,400㎜のワイドベッド)を導入した。また、通常の浴槽より20%節水可能かつ、ゆったり入浴できるオリジナルユニットバス(卵型浴槽、定量止水栓、節水シャワー)、BBCワールドニュース無料放映、Wi-Fi無料接続(全客室およびロビー)、客室の明るさにこだわったシーリングライトを全客室に導入しており、ベッドの枕元には、照明スイッチ類、空調リモコンを集約し、携帯・スマホの充電に便利な4つのコンセント・USBポートを設置するなど、機能性・利便性を追求した仕様となっている。
 また、アメニティの品質向上として、歯ブラシ(毛先を強化し全先細に改良、歯磨き粉を8gに増量)、ボールペン(コンパクトでデザイン性に優れ、なめらかな書き味)の高級化に加え、ボディタオル、ヘアブラシ(ブラシと櫛の一体型)についても品質向上を図った。安心・安全・安眠のため、全客室の出口ドアには、防煙フード「煙ふせぐ~ん」を設置し、フロントにはバイリンガルAED(日本語に加え英語での音声メッセージに対応)を設置している。
フロントはチェックイン混雑緩和のため、業界初(※自社調べ)となる全ての予約経路に対応したオリジナル「自動チェックイン機」を導入し、アパホテル会員はスピーディなチェックインが出来る。

 ホテル館内には、最大380名収容する天井高5mの開放的な大宴会場のほか、パーティーや式典等の用途にご利用いただける「TKPガーデンシティ仙台駅北」やレストラン「Forest」が同日開業し、ティーケーピー社は、仙台市内にある9施設、5,899席の会場拠点と連携することで、料飲を伴う多目的な顧客ニーズに応えていく。ホテルの隣地には、7階建ての新築の会議室棟「TKPガーデンシティ仙台駅北ANNEX」が2019年2月末の開業を予定している。

 株式会社ティーケーピーのフランチャイズホテルは6棟目の開業となる。

【ホテル概要】

施設名 アパホテル〈TKP仙台駅北〉
住所 宮城県仙台市宮城野区名掛丁201-1
交通 JR「仙台」駅(西口)、地下鉄各線「仙台」駅から徒歩5分
仙台駅北部名掛丁自由通路出てすぐ
構造・規模 鉄骨造 地上13階建て
客室数 全306室 (シングル・ダブル 283室、ツイン22室、DXツイン1室)
館内施設 ・レストラン「Forest(フォレスト)」 (1F、全59席)
 営業時間 朝食  6:30~ 9:30 ( 9:00最終入店)
      昼食 11:30~14:30 (14:00最終入店)
 朝食料金 1,400円(税込)
・TKPガーデンシティ仙台駅北(2F、5室:全464席)

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の472ホテル78,031室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員は、累積会員数1,500万名を突破している。
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、47棟15,691室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

【ティーケーピー】
 全国ならびに海外7都市に2,051室、150,936席のホテル宴会場・貸会議室を運営。直営会議室数・シェア・売上ともに業界最大手。ホテル宴会場・貸会議室事業を核に派生事業を展開。ホテル&リゾート事業、料飲・ケータリング事業、イベント運営・制作事業、コールセンター・BPO事業など、多岐にわたる分野を有機的に結び、利用者にとってより便利で価値の高い総合サービスを実現。
 遊休不動産や土地を再生し、そこに付加価値を加えた快適な「場」「空間」「時間」を創出する「空間再生流通事業」を展開している。

「亀山ストーリアホテル」とフランチャイズ契約締結 アパホテル〈亀山〉(仮称)2019年3月リブランドオープン!!

$
0
0

 アパホテルネットワークとして475ホテル78,250室(建設・計画中ホテル、FC、MC、提携を含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表取締役社長:元谷芙美子)はホテル事業において、三重県鈴鹿市でホテル運営を行う株式会社ストーリア(本社:三重県鈴鹿市算所1丁目1‐1 代表取締役:水谷 晃)とフランチャイズ契約を締結し、三重県亀山市にて運営中の亀山ストーリアホテルをアパホテル〈亀山〉(仮称)(全100室)と改称して2019年3月に開業(予定)することに合意した。

 株式会社ストーリアは、2017年4月にアパホテルズ&リゾーツに加盟し、アパホテル〈鈴鹿中央〉(三重県鈴鹿市・106室)をリブランドオープン。宿泊売上高は、前ブランド比150%以上と好調に実績を伸ばす中、現在も高稼働で推移しており、今般2棟目のフランチャイズ契約締結となった。

 当案件は、東西に走る鈴鹿東名阪国道、南北を繋ぐ新名神高速亀山ICから車で10分と至便な立地。亀山地区の主要内陸型工業団地へのアクセスも車で10分とビジネス需要の高さに期待できる。またアパホテル〈鈴鹿中央〉との相互送客に努め、地域の発展、エリア活性化を促し三重県内での需要獲得を見込む。

 2019年3月の開業に向け、リニューアル工事や運営及び接遇の各種研修を行い、大型テレビの導入やアパホテルオリジナルベッドのクラウドフィットの設置を行い、アパホテル標準仕様のサービス導入を進める。

【施設概要】

施設名 アパホテル〈亀山〉(現:亀山ストーリアホテル)
住所 〒519-0124 三重県亀山市東御幸町172−1
交通 JR関西本線亀山駅より徒歩5分、東名阪亀山ICより車で10分
敷地面積 1789.93㎡
建物延床面積 2997.67㎡
構造・規模 鉄骨造陸屋根5階建
客室数 全100室

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,250室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員は、累積会員数1,500万名を突破している。
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで69棟・17,466室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、47棟15,684室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

アパグループ  「名古屋」駅エリアに3棟目のホテル用地取得

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,250室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表:元谷外志雄)は、「名古屋」駅前にホテル開発用地を取得した。取得会社はアパホーム株式会社となる。

 本案件は、JR各線、新幹線、市営地下鉄東山線・桜通線などが乗り入れるターミナル「名古屋」駅のJR太閤通口より徒歩5分のビジネスやレジャーに適した駅前立地となる。2027年のリニア中央新幹線の開業も控え、今後ますます賑わいが増す名古屋でも、特に発展著しい「名古屋」駅周辺を重点エリアと捉え、本エリアでは、先般計画を発表したアパホテル〈名古屋駅前〉(全311室・2021年1月開業予定)、アパホテル〈名古屋駅新幹線口北〉(旧仮称アパホテル〈名古屋駅北〉)(全288室・2020年6月開業予定)に続く3棟目の出店計画となる。本案件はアパホテル〈名古屋駅新幹線口南〉(全187室)として、2020年7月開業を目指す。概要は下記の通り。

【用地概要】

所 在 地 番 公簿面積 権利の種類
名古屋市中村区椿町 2206番1他 496.70㎡ 所有権

【計画概要】

ホテル名(仮称) 規 模 延床面積 客室数
アパホテル〈名古屋駅新幹線口南〉 13階建 約3,200㎡ 187室

 名古屋市内のアパホテルは、本年9月4日に開業したアパホテル〈名古屋栄北〉(全350室)をはじめ、「栄・錦エリア」を中心に5棟・1,404室のアパホテルが高稼働中であるが、今後は「名古屋駅エリア」で、同時に3棟・786室の建築を進めていく。現在営業中、建築・設計中を含めて名古屋市内で全8棟・2,190室のアパホテルを展開していく。

【営業中アパホテル(名古屋市内)】

ホテル名 客室数
アパホテル〈名古屋錦〉EXCELLENT 250室
アパホテル〈名古屋丸の内駅前〉 254室
アパホテル〈名古屋栄〉 400室
アパホテル〈名古屋栄東〉 150室
アパホテル〈名古屋栄北〉 350室

営業中アパホテル:5棟・1,404室

【建築・設計中アパホテル(名古屋駅エリア)】

ホテル名 客室数 開業予定日
アパホテル〈名古屋駅新幹線口北〉 288室 2020年6月
アパホテル〈名古屋駅新幹線口南〉 187室 2020年7月
アパホテル〈名古屋駅前〉 311室 2021年1月

建築・設計中アパホテル:3棟・786室

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,250室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員の累計会員数は、1,500万名を突破している。アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む47棟・15,684室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。


神戸三宮駅前に2棟目 アパホテル〈神戸三宮駅前〉本日起工式開催

$
0
0

 全国最大475ホテル78,250室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表:元谷外志雄)は、本日アパホテル〈神戸三宮駅前〉[兵庫県神戸市中央区下山手通2丁目11番12 (地名地番)]の計画地において起工式を執り行った。神事後の挨拶において、アパグループ株式会社 代表取締役社長 元谷一志は「本ホテルは、歴史のある生田神社横に位置し、神戸エリア2棟目、兵庫県下3棟目の直営ホテルとなる。神戸は、新しいものを受け入れ、独自に発展した街である。この地域は、競争の激しいエリアであるため、このホテルを地域に根付かせ、地域一番のホテルとなるよう全力でサポートしていきたい。多くの方々に満足して頂けるホテル創りをしていく事で、需要や賑わいを生み出し、地域・神戸の発展に寄与していきたい。」と述べた。

 アパホテル〈神戸三宮駅前〉は、阪急神戸線「神戸三宮」駅より徒歩3分、神戸市営地下鉄西神線

 山手線「三宮」駅より徒歩2分、JR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩5分で、新幹線が乗り入れている「新神戸」駅や「神戸空港」駅へも乗り換えなしでアクセスできる。縁結びで有名な「生田神社」に近接し、「東門街」や「神戸元町」などの繁華街へも近く、情緒ある「北野異人館街」へも徒歩圏と、ビジネスやレジャーに適した至便な立地となる。
 構造・規模は鉄骨造・地上13階建、全176室。設計は株式会社IAO竹田設計、施工は株木建設株式会社、デザイン監修は株式会社辻本デザイン事務所が担当し、2020年1月の開業を予定している。

 ビジネスやインバウンド需要の期待が高まる「神戸三宮」駅周辺エリアにおいて、運営中のアパホテル〈神戸三宮〉(全202室)に続く、2棟目の出店計画となり、兵庫県内のアパホテルは、アパホテル〈姫路駅北〉(全168室)を含め3棟・546室となる
関西エリアでは、本年4月11日にアパホテル〈新大阪駅南〉(大阪市淀川区・全109室)、5月9日にアパホテル〈東梅田 南森町駅前〉(大阪市北区・全240室)が開業し、本年12月11日には アパホテル〈堺筋北浜駅前〉(大阪市中央区・全193室)が開業予定であるほか、大型タワーホテルのアパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉(大阪市中央区・全917室・2019年9月開業予定)、アパホテル〈京都駅東〉(京都市下京区・全400室・2019年10月開業予定)、アパホテル〈新大阪駅前〉(大阪市東淀川区・全657室・2020年春開業予定)等が建築中と、大阪や京都を中心に展開を進めてきたが、今後は未出店エリアを中心に幅広いエリアで展開を進めていく。

【物件概要】

物件名 アパホテル〈神戸三宮駅前〉
所在地 神戸市中央区下山手通2丁目11番12(地番)
交通 阪急神戸線「神戸三宮」より徒歩3分
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」徒歩2分
JR神戸線「三ノ宮」徒歩5分
構造 鉄骨造
規模 地上13階建
敷地面積 550.23㎡(166.44坪)
延床面積 2,733.64㎡(826.93坪)
開業予定 2020年1月
事業主 アパホーム株式会社
管理・運営 アパホテル株式会社
設計者 株式会社IAO竹田設計
施工者 株木建設株式会社 大阪支店
客室数 全176室(シングル:172室、ダブル:3室、ツイン:1室)
共用設備 レストラン(1階)
アパホテル〈神戸三宮駅前〉完成予想外観パース(パースはイメージであり、外観・色彩・植栽等は実際とは異なります。)アパホテル〈神戸三宮駅前〉完成予想外観パース
(パースはイメージであり、外観・色彩・植栽等は実際とは異なります。)

アパホテル〈神戸三宮駅前〉の主な特徴は以下の通りとなる。

①地球環境に配慮した「エコ仕様」
 全館LED照明採用。ガスヒートポンプエアコンにより電気使用量を削減。高効率ガス給湯器、ガス・コージェネレーションシステムにより排熱を有効利用。複層ガラス・遮熱カーテンにより断熱効果を向上。
②全客室にエコと快適性を兼ね備えた「アパホテルオリジナルユニットバス」導入
 ゆったり入浴できる卵形浴槽(通常より約20%節水)、サーモスタット付定量止水栓、節水シャワーを採用。
③全客室に眠りへのこだわり「アパホテルオリジナルベッド『Cloud fit(クラウド フィット)』」導入
 さらに、ベッドとの相性を科学的に検証し開発したオリジナル3Dメッシュまくら(エアーリラックス)、高級羽毛布団(デュベ仕様)を採用し、「眠りへのこだわり」を追求。
④全客室に50型以上の大型テレビを設置
 さらに、最上階のデラックスツインルームには60型クラスの大型テレビを採用予定。
 全客室にVODアパルームシアター(1泊1,000円で162タイトル以上見放題)完備。
⑤「明るいホテル」をコンセプトとして、全客室にLEDシーリング照明を設置
⑥客室の照明・エアコンのスイッチ・リモコン・USB充電専用コンセントを全てベッド枕元に集約
⑦無料Wi-Fi接続サービスの導入
 ロビー及び全客室に通信速度とセキュリティ面で優れたWi-Fi無料接続完備。
⑧ハイグレードアメニティの導入
⑨BBCワールドニュース 無料放映

【アパグループ】
 全国最大475ホテル78,250室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(2017年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員の累計会員数は、1,500万名を突破している。
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む47棟・15,684室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

冨張興業株式会社とフランチャイズ契約締結 アパホテル〈つくば万博記念公園駅前〉(仮称) 2020年3月開業予定!

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,250室(建設・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表取締役社長:元谷芙美子)はホテル事業において、冨張興業株式会社(本社:茨城県筑西市下川中子963 代表取締役:冨張 豪)とフランチャイズ契約を締結し、茨城県つくば市に、アパホテル〈つくば万博記念公園駅前〉(仮称)(171室)を2020年3月(予定)に開業することに合意し、起工式を執り行った。

 アパホテル〈つくば万博記念公園駅前〉(仮称)は、つくばエクスプレス「万博記念公園」駅東口から徒歩1分の駅前に位置し、首都圏中央連絡自動車道「つくば中央」ICから車で7分の好立地。同エリアは国立の研究機関・大学を中心とする日本最大の研究開発拠点であり、大手企業による開発も進んでいる。国内外の研究者も多く出入りしており、高い宿泊需要を期待できる立地である。ビジネス、レジャー双方の需要獲得を狙い、地域ナンバー1のホテルを目指す。尚、本契約に伴い、茨城県内のアパホテルは4棟482室となる。

 冨張興業株式会社は土木建築工事を主体としており、ホテル事業は今回が初参入となる。ホテル建築においては、アパグループが企画、デザイン監修、竣工まで全面的にバックアップする。

 ホテル全客室に高品質・高機能・環境対応型を理念とするアパホテルの「新都市型ホテル」標準仕様として、オリジナルベッド「Cloud fit(クラウドフィット)」、やさしい曲線とエコロジーを両立した卵形浴槽、節水シャワーによる、エコと快適性を兼ね備えた「アパホテルオリジナルユニットバス」、無料Wi-Fi、50型以上の大型テレビ、明るさにこだわったシーリングライトを導入する。また1階のレストランには、全国で330店舗を展開する「CAFFE & BAR PRONTO」が、ホテルと同日に開業する予定である。尚、「CAFFE & BAR PRONTO」としては茨城県内で第一号店の出店となる。

【物件概要】

物件名 アパホテル〈つくば万博記念公園駅前〉(仮称)
所在地 茨城県つくば市島名字白合2319、2320、2321
(茨城県つくば市諏訪C19)
交通 つくばエクスプレス「万博記念公園」駅から徒歩1分
構造 鉄骨造
規模 地上10階建
敷地面積 1,088.43㎡(329.25坪)
延床面積 3,293.76㎡(996.36坪)
開業予定 2020年3月

【施設概要】

客室数 全171室
その他施設 レストラン(CAFFE & BAR PRONTO) (1階)
会議室(2階)
駐車場 17台
アパホテル〈つくば万博記念公園駅前〉(仮称)アパホテル〈つくば万博記念公園駅前〉(仮称)

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,250室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員は、累積会員数1,500万名を突破している。
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、47棟15,684室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

アパ都内最大棟数56棟目 全室禁煙ホテル アパホテル〈浅草駅前〉 本日開業

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,250室 (建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社 (本社:東京都港区赤坂3丁目2‐3 社長 元谷 芙美子)は、本日、東京都台東区で8棟目となるアパホテル〈浅草駅前〉(全室禁煙306室)を開業し、開業披露式典を執り行った。ホテル1階には、「天ぷら・割烹 つかごし」が同日開業する。また開業に先立ち、10月19日(金)には、抽選で100室(最大200名様)を無料招待する「無料試泊会」を実施した。実施にあたり10,000件を超えるご応募をいただき、100倍を超える高倍率となった。

 開業記者発表では、アパグループ代表 元谷外志雄が、「東京都内56棟目の開業のアパホテルで、訪日外国人の増加や禁煙志向の高まりから全室禁煙ホテルとした。本ホテルでは、タブレット端末でYouTubeの動画や写真などをテレビの大画面に映し出す『ミラーリング機能』を搭載した『アパテレビインフォメーション』を新たに取り入れ、最上階には国会議事堂前に建築中の旗艦ホテルの客室仕様を先取りしグレードの高いプライドフロアを採用した。現在のアパホテルの日本国内シェアは4%程度であり、ホテル業界は百花繚乱の時代である。今後、全国でタワー型ホテル5棟を含む51棟(2018年10月10日現在)が開業予定であり、日本最大のホテルチェーンとして拡大路線を進むとともに、進化するアパホテルとしてハイグレードのホテルを提供していきたい。」と述べた。

 同ホテルは、都営浅草線「浅草駅」(A1出口)徒歩1分、東京メトロ銀座線「浅草駅」(A3出口)徒歩3分、東武伊勢崎線「浅草駅」(正面口)徒歩5分、浅草エリアの主要観光地である浅草寺・雷門へも徒歩5分と至近であることから、ビジネスだけでなく国内レジャーやインバウンド需要にも応える至便な立地。昨今の禁煙室需要の高まりから全室禁煙のホテルであり、東京スカイツリーや隅田川沿いの景観が一望できる最上階には、プライドフロアとして内装にこだわったデラックスルームも用意している。

 高品質・高機能・環境対応型を理念とする「新都市型ホテル」の標準仕様として、全室に50型大型液晶テレビや快眠を追求したオリジナルワイドベッド「Cloud fit SP(クラウドフィット エスピー)」(幅1,400㎜、ベッド下に荷物を収納可)を設置。室内の明るさにもこだわりシーリングライトを採用。ビジネス利用や訪日観光客向けのサービスとしてWi-Fi無料接続(全客室およびロビー)やBBCワールドニュースを無料放映。照明スイッチ類、空調リモコン等をベッドの枕元に集約し、携帯の充電に便利なUSBポートも完備。またテレビを活用したコンテンツサービスとして、館内案内を充実させたほか、タブレット端末でYouTubeの動画や写真などをテレビの大画面に映し出す「ミラーリング機能」や、訪日外国人向けの飲食店予約代行サービスを搭載した「アパテレビインフォメーション」を新たに取り入れるなど機能性・利便性を追求した最新仕様となっている。

 フロントには、チェックイン混雑の緩和のため、業界初※となる全ての予約経路に対応したオリジナル仕様の「自動チェックイン機」を導入しており、アパホテル会員ならスピーディーで簡単にチェックインできる。
※自社調べ

 開業記念価格として、スタンダード(1名利用)通常料金18,000円(税サ込)~のところ8,800円(税サ込)~、スタンダード(2名利用)30,000円(税サ込)~のところ10,800円(税サ込)~で宿泊できる。

■ホテル概要

〔ホテル名〕 アパホテル〈浅草駅前〉※全室禁煙
〔所在地〕 東京都台東区駒形1-12-16
〔構造/規模〕  鉄骨造・地上15階
〔客室数〕 306室(スタンダードルーム286室、デラックスルーム19室、デラックスツイン1室)
〔最大収容人数〕 612名
〔館内施設〕 天ぷら・割烹 つかごし(ホテル1階)
【営業時間】朝食        7:00~10:00( 9:30最終入店)(年中無休)
      ランチ      11:30~14:00(13:45最終入店)
      ディナー     16:30~22:00(21:00最終入店)
      ※土日祝日は、11:30~17:00(16:30最終入店)の営業。
【朝食内容】4種類のセットから選択
【朝食料金】前売1,200円(税込) 当日1,400円(税込)

■全室標準仕様
・50型以上大型液晶テレビ ※DXツインは58型
・快眠を追求したオリジナルベッド「Cloud fit SP(クラウドフィット エスピー)」
 ※ベッド下に収納スペースを設置。スタンダードルーム幅1,400㎜、DXツインルーム幅1,200㎜
・ベッドとの相性を科学的に検証し、体圧分散に優れたオリジナル3Dメッシュまくら「Air Relax(エアーリラックス)」
・高級羽毛布団(デュベ)
・通信速度とセキュリティの面で優れたWi-Fi無料接続
・BBCワールドニュース 無料放映
・VODアパルームシアター (1泊1,000円で162タイトル以上見放題)
・客室の明るさにこだわったシーリングライト
・照明スイッチ類、空調リモコンを枕元のヘッドボードに集約
・携帯、スマホの充電に便利な枕元のコンセント、USBポート
・ハイグレードアメニティ(歯ブラシ、レザーなど)
・ウォッシュレット(衛生面に配慮した壁付リモコンタイプ)
・テレビ画面上に館内案内をデジタル表示した「アパテレビインフォメーション」
 タブレット端末の写真や動画をテレビ画面に映し出す「ミラーリング機能」や・訪日外国人向けの飲食店予約代行サービスを搭載

■フロント・ロビー
・業界初※となる全ての予約経路に対応したオリジナル仕様の「自動チェックイン機」導入 ※自社調べ
・セキュリティを重視し、1階のエレベータは客室カードキーをかざすことで作動

■エコへの取り組み
・ホテル館内外の全照明にLEDを採用
・通常の浴槽より約20%節水可能かつ、ゆったり入浴できるオリジナルユニットバスを採用
 (自社開発した節水タイプの卵型浴槽、サーモスタット付定量止水栓、節水シャワー)
・客室窓に樹脂サッシLow-E複層ガラスを採用することで断熱性を向上し熱負荷を低減
・完全遮光※の断熱遮熱カーテンを採用することで、断熱性を向上し熱負荷を低減 
 ※NIF(一般社団法人日本インテリアファブリックス協会)が定める99.99%以上の遮光率を有する一級遮光基準よりもさらに遮光性を高めたもの
・ガスコージェネレーションシステムを導入し、発電した電気を館内で利用
・ホテル全客室に省エネスイッチ(カードキーホルダー)を採用

■ホテル展開
 台東区内では、建築・設計中・FCを含め11棟2,631室展開しており、ホテル棟数・客室数ともに業界No.1※である。※自社調べ

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,250室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパホテル会員の累積会員数は、1,500万名を突破している。
 
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637 室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、51棟・17,400室を建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。(2018年10月10日現在)

目指せ!アパアプリ100万ダウンロードキャンペーン 初回登録500ポイントプレゼント!【通算総額5億円相当】

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,255室 (建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2‐3 社長 元谷 芙美子)は、2018年11月1日(木)から「目指せ!アパアプリ100万ダウンロードキャンペーン」を開催し、先着60万名様(通算100万名様・5億円相当)に初回登録でアパポイント※1500ptをプレゼントします。さらに、「アパアプリ友達紹介してもされても500ptキャンペーン」を継続して開催し、アパアプリ100万ダウンロードを目指します。

 アパアプリ開設(2017年4月1日)から、先着20万名様を対象に初回登録500ptプレゼントキャンペーンを開催し10ヵ月で目標を達成しました。さらに第2弾として2018年2月から先着20万名様(通算40万名様)を対象に初回登録500ptプレゼントキャンペーンを開催し、2018年10月に目標を達成したことから、100万ダウンロード突破を目指すキャンペーンを開催します。

【アパアプリ】  2017年4月に開設した「アパアプリ」は、現在40万ダウンロードを突破し、国内ホテルアプリ人気No.1※2を誇ります。アパアプリはiPhone&Android用無料アプリで、アパアプリ経由で予約すると最短3ステップで予約完了、宿泊当日は事前チェックインサービス※3を利用することができ、アパアプリを会員証としてQRコード※4をかざすだけでチェックイン手続きができるQRコードチェックインに対応、アパアプリはスピードチェックインを可能にしています。

※1.アパホテル会員がためられるアパポイントは、5,000pt(アパホテル公式サイト・アパアプリ経由の予約5万円※税別利用分)で5,000円キャッシュバック(現金還元率業界最大級)となります。 ※2.2018年10月、App Store旅行カテゴリーおよびGoogle Play旅行&地域カテゴリーにおいて国内ホテルが単独で運営しているアプリで人気アプリランキング最上位です。(App Annie社ランキングより引用) ※3.事前チェックインサービスは、「アパ直」(アパホテル公式サイト・アパアプリ)からの予約で、事前クレジット決済をお済みの予約が対象となります。 ※4.QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

 

■「アパ直」で開催中および開催予定のキャンペーン・イベント一覧

キャンペーン・イベント名 期間 内容
目指せ!アパアプリ100万ダウンロードキャンペーン 2018年11月1日(木)~ アパアプリ初回登録でアパポイント500pt(通算100万名様・通算総額5億円相当)ポイントプラスします。 https://www.apahotel.com/c/lp_app/index.html
アパアプリ友達紹介してもされてもアパポイント500ptキャンペーン 2018年11月1日(木)~ 紹介された方がアパホテル会員になるとアプリで使えるクーポンがもらえます。紹介された方がアプリで予約時にそのクーポンを使って宿泊すると「紹介された方」に500pt、「紹介した方」に500ptをそれぞれポイントプラスします。 https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37309
アパホテル公式サイトリニューアル記念全額返金キャンペーン 2018年9月1日(土)~2019年3月31日(日) 「アパ直」(アパホテル公式サイト・アパアプリ)から予約したアパホテル会員の中から、毎日50室抽選で宿泊料金を全額返金します。【総額1億円相当】 [発表]チェックイン後当選者に、当選日分の宿泊料金を全額返金します。 https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37302
全国制覇スタンプラリーキャンペーン 2018年9月1日(土)~ アパホテル会員がマイページにログインして、各都道府県のアパホテルに宿泊すると、都道府県毎にスタンプを獲得、獲得したスタンプ数でクーポンや豪華賞品をプレゼントします。 https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37308
11月19日(月)オープン 記念 アパホテル〈岡山駅前〉無料試泊会 2018年11月14日(水) [応募期間]10月3日(水)~11月6日(火)24:00締切 [当選室数]50室(最大100名様) [抽選・発表]11月7日(水) https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37333
12月11日(火)オープン記念 アパホテル〈堺筋北浜駅前〉無料試泊会 2018年12月5日(水) [応募期間]10月3日(水)~11月28日(水)24:00締切 [当選室数]80室(最大160名様) [抽選・発表]11月29日(木) https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37334
12月13日(木)オープン記念 アパホテル〈日本橋 馬喰町駅前〉 2018年12月11日(火) [応募期間]10月3日(水)~12月4日(火)24:00締切 [当選室数]80室(最大160名様) [抽選・発表]12月5日(水) https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37335

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の475ホテル78,255室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上ります。アパカード会員の累積会員数は、1,500万名を突破しています。  アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、51棟・17,400室(10/10現在)を建築・設計中です。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指しています。

公益財団法人アパ日本再興財団主催 第一回アパ日本再興大賞受賞者発表 江崎道朗氏の「日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ」が受賞!

$
0
0

 公益財団法人アパ日本再興財団が主催するアパ日本再興大賞において、候補作品の推薦を平成30年4月1日より募集し、外交評論家 加瀬英明氏を審査委員長として、東京大学名誉教授 政策研究大学院大学名誉教授 伊藤隆氏、東京大学名誉教授 小堀桂一郎氏、報知新聞社前会長 小松崎和夫氏、衆議院議員(環境大臣) 原田義昭氏と共に、慎重に審査を進めた結果、以下のとおり受賞作品が決定いたしました。また、最終選考にノミネートされた作品の中には、大賞受賞作品以外にも優れた作品があったことから、審査委員会からの提案を受け、当財団理事会の承認を経て、特別賞を設けることといたしました。

■■■アパ日本再興大賞■■■ (敬称略)

・江崎道朗著(KKベストセラーズ)
「日本は誰と戦ったのか コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ」

アパ日本再興大賞には、賞金1,000万円及び全国ホテル巡り券(無料宿泊券)が授与されます。

■■■アパ日本再興大賞 特別賞■■■ (敬称略 ※お名前50音順)

・小川榮太郎著(産経新聞出版)
「天皇の平和 九条の平和 安倍時代の論点」

・高田純著(青林堂)
「誇りある日本文明」

アパ日本再興大賞特別賞には、賞金50万円が授与されます。

 今後、10月10日に発表した「真の近現代史観」懸賞論文とあわせて、平成30年12月7日(金)に明治記念館において、14時30分より表彰式、15時20分より受賞記念講演会、17時より受賞記念パーティーを執り行います。お問い合わせはメール(apazaidan@apa.co.jp)にてお問い合わせください。 

(仮称)アパホテル〈高岡駅前〉及び(仮称)プレミア〈高岡駅前〉新 築工事」入札公告のお知らせ(PDF)

新大阪駅前に大型657室ホテルアパホテル〈新大阪駅前〉 本日起工式開催

$
0
0

 全国最大475ホテル78,255室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表:元谷外志雄)は、本日アパホテル〈新大阪駅前〉[大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目21番7他(地番)]の計画地において起工式を執り行った。記者発表において、アパグループ代表 元谷 外志雄は、「2015年4月に始動した「SUMMIT5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、東京都心から地方中核都市へとホテル展開を進める中、当ホテルは、新大阪エリアで最大のホテルとなる。またアーバンリゾートをコンセプトとし、かがり火や大浴場を設置する。アパホテルは日々進化しており、当ホテルもタブレット端末でYouTubeの動画や写真などをテレビの大画面に映し出す『ミラーリング機能』を搭載した『アパテレビインフォメーション』を新たに取り入れ、最上階には国会議事堂前に建築中の旗艦ホテルの客室仕様を取り入れ、グレードの高いプライドフロアを採用する予定である。今後は、全国でタワー型ホテル5棟を含む51棟・17,400室(10/10現在)が開業予定であり、日本最大のホテルチェーンとして拡大路線を進むとともに、進化するアパホテルとしてハイグレードのホテルを提供していきたい。アパホテルは「スペース」を売るホテルではなく「満足」を売るホテルとして、常に顧客満足度の分析を行い顧客ニーズに合わせたサービスを提供している。今後も進化するアパホテルとして、顧客満足度の向上を図りたい。」と述べた。

 アパホテル〈新大阪駅前〉は、JR東海道・山陽新幹線と在来線の東海道本線、大阪市営地下鉄御堂筋線が乗り入れている大阪有数のターミナル駅である「新大阪」駅より徒歩2分、ビジネスやレジャーに適した至便な立地となる。「新大阪」駅周辺では、本年4月11日(水)に開業したアパホテル〈新大阪駅南〉(全109室)に続く2棟目の出店計画となり、本ホテルはアーバンリゾートをコンセプトに、かがり火を焚くなどの雰囲気の演出や、露天風呂付き大浴場を設置し、またテレビを活用したコンテンツサービスとして、館内案内を充実させたほか、タブレット端末でYouTubeの動画や写真などをテレビの大画面に映し出す「ミラーリング機能」を新たに取り入れるなど機能性・利便性を追求した最新仕様とすることで、ビジネスやインバウンド需要の期待が高まる本エリアでの更なる需要の獲得を目指す。

 構造・規模は鉄骨造・地上15階建、全657室。設計は株式会社日企設計、施工は株式会社熊谷組、デザイン監修は株式会社辻本デザイン事務所が担当し、2020年5月の開業を予定している。

 大阪市内のアパホテルは、12ホテル・3,618室が稼働しており、現在開発中のアパホテル〈堺筋北浜駅前〉(全193室・2018年12月11日開業予定)、アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉(全917室・2019年夏開業予定)、アパホテル〈なんば南 恵美須町駅〉(全256室・2020年5月開業予定)、アパホテル〈大阪天満橋駅前〉(全220室・2020年8月開業予定)を含め、19ホテル・総客室数6,198室となる。なお、大阪府下においてはアパホテル〈御堂筋江坂駅前〉(全127室・2020年6月開業予定)を含め、22ホテル・総客室数は6,546室となり、大阪市内・大阪府下ともにホテル保有棟数・客室数で最大級となる。

【物件概要】

物件名 アパホテル〈新大阪駅前〉
所在地 大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目21番7他(地番)
交通 JR各線「新大阪」より徒歩2分
構造 鉄骨造
規模 地上15階建
敷地面積 1,586.76㎡(479.99坪)
延床面積 10,544.60㎡(3,189.74坪)
開業予定 2020年5月
事業主 アパホーム株式会社
管理・運営 アパホテル株式会社
設計者 株式会社日企設計
施工者 株式会社熊谷組 関西支店
客室数 全657室
(スタンダードルーム:652室、デラックスツイン:4室、スイートルーム1室)
共用設備 レストラン(1階)、大浴場(2階)
アパホテル〈新大阪駅前〉完成予想外観パース(パースはイメージであり、外観・色彩・植栽等は実際とは異なります。)アパホテル〈新大阪駅前〉完成予想外観パース
(パースはイメージであり、外観・色彩・植栽等は実際とは異なります。)

アパホテル〈新大阪駅前〉の主な特徴は以下の通りとなる。

①大浴殿・露天風呂を設置
②地球環境に配慮した「エコ仕様」
 全館LED照明採用。ガスヒートポンプエアコンにより電気使用量を削減。高効率ガス給湯器、ガス・コージェネレーションシステムにより排熱を有効利用。複層ガラス・遮熱カーテンにより断熱効果を向上。
③全客室にエコと快適性を兼ね備えた「アパホテルオリジナルユニットバス」導入
 ゆったり入浴できる卵形浴槽(通常より約20%節水)、サーモスタット付定量止水栓、節水シャワーを採用。
④全客室に眠りへのこだわり「アパホテルオリジナルベッド『Cloud fit(クラウド フィット)』」導入
 さらに、ベッドとの相性を科学的に検証し開発したオリジナル3Dメッシュまくら(エアーリラックス)、高級羽毛布団(デュベ仕様)を採用し、「眠りへのこだわり」を追求。
⑤全客室に50型以上の大型テレビを設置
 さらに、最上階のデラックスツインルームには60型クラスの大型テレビを採用予定。
 全客室にVODアパルームシアター(1泊1,000円で162タイトル以上見放題)完備。
⑥「明るいホテル」をコンセプトとして、全客室にLEDシーリング照明を設置
⑦客室の照明・エアコンのスイッチ・リモコン・USB充電専用コンセントを全てベッド枕元に集約
⑧無料Wi-Fi接続サービスの導入
 ロビー及び全客室に通信速度とセキュリティ面で優れたWi-Fi無料接続完備。
⑨ハイグレードアメニティの導入
⑩BBCワールドニュース 無料放映
⑪テレビ画面上に館内案内をデジタル表示した「アパテレビインフォメーション」
 タブレット端末の写真や動画をテレビ画面に映し出す「ミラーリング機能」を搭載。
⑫業界初※となる全ての予約経路に対応したオリジナル仕様の「自動チェックイン機」導入※自社調べ

【アパグループ】
 全国最大475ホテル78,255室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(2017年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員の累計会員数は、1,500万名を突破している。
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む51棟・17,400室(10/10現在)を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。


世界最大規模のイルミネーション“アパリュージョン2018“ 11月15日(木)ついにグランドフィナーレ!

$
0
0

 アパグループ(本社:東京都港区赤坂 代表:元谷 外志雄)が運営するアパリゾート上越妙高は、
体験型ナイトイベント”アパリュージョン2018”を、2018年6月20日 (水)~2018年11月15日(木)にて開催中



 アパリュージョン2018は11月15日(木)をもってグランドフィナーレを迎えます。
11月1日(木)~15日(木)までの15日間は、グランドフィナーレのキャンペーンとして様々なプレゼントをご用意いたします。
アパリュージョン2018を楽しめるのも、あとわずか!ぜひグランドフィナーレを皆さんで盛り上げましょう。

■「アパリュージョン2018 グランドフィナーレ」コンテンツ
1. 1日先着100名様限定!大浴場入浴券を無料配布

11月1日(木)からのイベント期間中、先着100名様限定でアパリゾート上越妙高ホテル内にある大浴場の入浴券を、無料で配布いたします。大浴場は2018年4月にリニューアルされ、壺風呂の天然温泉露天風呂が新設されました。イルミネーションを楽しんだ後は、妙高の景観を楽しむことができる露天風呂で、ゆっくり余韻に浸ることができます。
※入浴券の有効期限は2018年11月15日(木)までです。

本館大浴場 「金泉の湯」天然温泉
【基本情報】
営業時間 :12:00~24:00
      6:00~10:00
       ※入場は終了60分前迄
大浴殿 :男湯・女湯
露天風呂:男湯・女湯
サウナ :男性・女性

2. 1日先着150名様限定!
  ハッピーホープキャンディor エコカイロをプレゼント

11月1日(木)からのイベント期間中、 1日先着150名様に光るキャンディ「ハッピーホープキャンディ」か、くまの形が特徴的な「くまのエコカイロ」のどちらかを無料で配布。お好きな商品をおひとり様1点お選びいただけます。
※1日分の在庫がなくなり次第配布終了なります
「ハッピーホープキャンディ」
 光るキャンディはイルミネーションとの相性抜群!イルミネーションをバックに「ハッピー 
 ホープキャンディ」と一緒にSNS映えする写真を撮ることができます。
「くまのエコカイロ」
 これからの寒い季節にはぴったりのかわいいカイロ!広大な敷地のイルミネーションをゆっ 
 くり楽しむには、あったかグッズが最適!

■アパリュージョン2018について
【名称】APALLUSION 2018 (アパリュージョン2018)
【入場券】一般・・・1,500円 小学生以上・・・1,000円(小学生未満は無料)
【開催期間】平成30年6月20日(水)~11月15日(木)毎日開催 149日間
       ※荒天時は営業休止または内容の変更有り
       6月20日(水)~ 8月31日(金)18時00分~23時00分(最終入場22時00分)
       9月1日(土)~11月15日(木)17時00分~22時00分(最終入場21時00分)

■アパリゾート上越妙高について
アパホテル&リゾート〈上越妙高〉
〒949-2224新潟県妙高市桶海1090
HP : https://www.apahotel.com/ja_ja/myoko/?hotel_id=32726
TEL:ナビダイヤル 0570-004-111
FAX:0255-82-4011

【アクセス】
◇お車でお越しのお客様
[長野方面から]
上信越自動車道「妙高高原I.C」から国道18号線で18km
[北陸方面から]
上信越自動車道「中郷I.C」から国道18号線で14km
◇電車でお越しのお客様
[東京・北陸方面から]
北陸新幹線→JR「上越妙高」駅下車

滋賀県第2号ホテル アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉プレオープン

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の479ホテル79,116室 (建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社 (本社:東京都港区赤坂3丁目2‐3 社長 元谷 芙美子)は、滋賀県大津市内にある瀬田アーバンホテルを取得し、11月1日(木)滋賀県第2号ホテルとして、アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉(全89室)をプレオープンする。プレオープン後は、営業を続けながら、ホテル館内外のリニューアルと20室の増室工事をおこない、来春グランドオープンを迎える。
 同ホテルは、JR琵琶湖線「瀬田駅」から徒歩1分、JR「京都駅」には5駅・18分でアクセス可能なビジネスやレジャーに適した至便な駅前立地。アパホテルの強みであるネット予約を強化し集客を図る。
 プレオープン時は、全客室にBBCワールドニュース無料放映、高級羽毛布団(デュベ)を導入。来春のグランドオープンまでに、50型以上の大型液晶テレビや快眠を追求したオリジナルベッド「Cloud fit(クラウドフィット)」(シングルルームも幅1,400㎜のワイドベッド)を全客室に導入するほか、通信速度とセキュリティの面で優れたWi-Fi無料接続、客室の明るさにこだわりシーリングライト、ベッドの枕元に照明スイッチ類、空調リモコンを集約し、携帯・スマホの充電に便利なコンセント・USBポートを設置するなど、機能性・利便性の向上を図るほか、フロント・ロビーも一新し、アパの理念とする新都市型ホテル仕様へと順次リニューアルを進めていく。

【施設概要】プレオープン時

ホテル名 アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉
住所 滋賀県大津市大萱1-16-1
交通 JR琵琶湖線「瀬田駅」徒歩1分
敷地面積 734.00㎡(222.03坪)
建物延床面積 4,562.22㎡(1,380.07坪)
規模・構造 鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根9階建
客室数・諸施設 全89室(増室後は109室)・カフェ「フィガロ」・宴会場・会議室・駐車場 
アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉
アパホテル〈びわ湖 瀬田駅前〉

 現在、アパグループでは滋賀県内でアパホテル〈彦根南〉(全52室)(彦根市・FC)を運営中であり、本ホテルを含めると滋賀県内のアパホテルは全2棟・141室(増室後は161室)となる。

【アパグループ】
 全国最大479ホテル79,116室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(2017年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員の累計会員数は、1,500万名を突破している。

アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む51棟・17,400室(10/10現在)を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

アパグループ「博多」駅前にホテル用地取得

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の483ホテル79,231室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表:元谷外志雄)は、「博多」駅前にホテル開発用地を取得した。取得会社はアパホーム株式会社となる。

 本案件は、JR各線、新幹線、地下鉄空港線などが乗り入れる「博多」駅のJR筑紫口より徒歩5分、東6出口より徒歩4分のビジネスやレジャーに適した駅前立地となる。外国人入国者数が、6年連続で過去最高を更新(2018年版福岡市観光統計参照)するなど、今後も観光客やインバウンドの増加が見込まれる福岡市内において、交通の要所となる「博多」駅前で、大浴場を完備したホテルの出店を決めた。
 本案件はアパホテル〈博多駅東〉(全345室)として、2021年1月開業を目指す。概要は下記の通り。

【用地概要】

所 在 地 番 公簿面積 権利の種類
福岡市博多区博多駅東1丁目 189番他 959.63㎡ 所有権

【計画概要】

ホテル名(仮称) 規 模 延床面積 客室数
アパホテル〈博多駅東〉 13階建 約5,000㎡ 345室・大浴場付

 福岡市内のアパホテルは、アパホテル〈福岡渡辺通駅前〉EXCELLENT(全186室)、アパホテル〈博多駅前〉(全109室)の2棟・295室のアパホテルが高稼働中であるが、更なる需要の獲得を目指し今回の計画に至った。本計画により、福岡市内のアパホテルは全3棟・640室となる。今後も「博多」駅周辺を重点エリアと捉え、アパホテルの出店を強化していく。

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の483ホテル79,231室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員の累計会員数は、1,500万名を突破している。アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む51棟・17,400室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

読売ジャイアンツ 杉内俊哉ファンミーティング 12月19日(水)、25日(火)アパホテルにて開催

$
0
0

 アパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3-2-3 社長 元谷芙美子)は、2018年限りでの引退を表明した読売ジャイアンツ杉内俊哉をゲストに迎えた「読売ジャイアンツ 杉内俊哉FAN MEETING」を、12月19日(水)にアパホテル&リゾート加賀片山津温泉 佳水郷(石川県加賀市)、12月25日(火)にアパホテル〈東京潮見駅前〉(東京都江東区)の2会場で開催します。

 プロ通算142勝を挙げ、現役最多の2,156奪三振をマークした「杉内俊哉投手」の野球人生を熱く楽しく語っていただきます。トークショーの前には、アパホテル料理長特製ディナービュッフェ・フリードリンクをご用意しております。トークショー終了後は、杉内俊哉直筆サイン入りグッズなど豪華賞品が当たるお楽しみ抽選会も開催します。チケット発売は11月15日(木)より、アパホテル公式サイトにて申込受付を開始します。

●開催日程

イベント名 読売ジャイアンツ 杉内俊哉FAN MEETING/加賀片山津温泉 佳水郷
日時 2018年12月19日(水) 開場・お食事18:30~ ショー19:30~
会場 アパホテル&リゾート 加賀片山津温泉 佳水郷 大宴会場
〒922-0412石川県加賀市片山津温泉  Tel. 0761-74-1200
[アクセス]JR「加賀温泉駅」から車で約10分(送迎バス有・要予約)、小松空港から車で約20分(小松空港との往復バス運行中/予約制・無料)
料金 お一人様 16,000円(税・サ込)
着席ビュッフェ・フリードリンク、トークショー、お楽しみ抽選会
出演 読売ジャイアンツ 杉内俊哉
チケット販売 アパホテル公式サイト/11月15日(木)申込受付開始
https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37345
お問い合わせ アパホテル&リゾート加賀片山津温泉 佳水郷|Tel.0761-74-1200
イベント名 読売ジャイアンツ 杉内俊哉FAN MEETING/アパホテル〈東京潮見駅前〉
日時 2018年12月25日(火) 開場・お食事18:30~ ショー19:30~
会場 アパホテル〈東京潮見駅前〉1F大宴会場 
〒135-0052 東京都江東区潮見2-8-6 Tel.03-5653-8111
[アクセス] JR京葉線「潮見駅」(東口)徒歩1分(JR京葉線「東京駅」から「潮見駅」まで3駅7分)
料金 お一人様 16,000円(税・サ込)
立食ビュッフェ・フリードリンク、トークショー、お楽しみ抽選会
◎トークショーのお席は自由席となります。
出演 読売ジャイアンツ 杉内俊哉
チケット販売 アパホテル公式サイト/11月15日(木)申込受付開始
https://www.apahotel.com/page.jsp?id=159&news_id=37344
お問い合わせ アパホテル〈東京潮見駅前〉|Tel.03-5653-8111

【杉内俊哉 Toshiya Sugiuchi】
 1980年10月30日、福岡県大野城市出身。鹿児島実業高校時代、第80回全国高等学校野球選手権大会でノーヒットノーランを達成。2001年福岡ダイエーホークス(現 福岡ソフトバンクホークス)にドラフト3位で入団。最速150kmの直球と巧みな変化球を武器に、最多勝・最優秀防御率(05年)、最多奪三振(08年、09年、12年)、最優秀投手賞(09年、10年)などのタイトルを獲得した技巧派投手。2011年読売ジャイアンツにFA移籍すると、2012年5月30日の楽天戦でプロ野球史上75人目・交流戦では2人目となるノーヒットノーランを達成。3年連続で二桁勝利し、3年連続のリーグ優勝に貢献。プロ通算142勝を挙げ、現役最多の2,156奪三振をマークした松坂世代最高の左腕。2018年限りでの現役引退を表明。背番号18。

【アパグループ】
 全国最大479ホテル79,116室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)のホテルネットワークを展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(2017年11月期末実績)に上る。アパカード(同社発行のポイントカード)会員の累計会員数は、1,500万名を突破している。
アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む51棟・17,400室(10/10現在)を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。

アパホテル〈岡山駅前〉大浴場・露天風呂付 本日開業

$
0
0

 アパホテルネットワークとして全国最大の483ホテル79,335室 (建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開するアパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2‐3 社長 元谷 芙美子)は、岡山市内で運営中であるアパホテル〈岡山駅東口〉(全138室)の年間稼働率が順調に伸び続けて今年は88.5%を見込んでいることから、隣地に149室の客室と大浴場・露天風呂の増築をおこなった。今回の増築で、総客室数は287室となり、ホテル名も新たにアパホテル〈岡山駅前〉として、本日、開業披露式典を執り行った。ホテル1階のレストラン「モーニングファーム」も同日開業する。開業に先立ち、11月14日(水)には、抽選で50室(最大100名様)を無料招待する「無料試泊会」を実施し、800件を超えるご応募をいただき、応募倍率は15倍を超えた。

 開業記者発表では、アパグループ代表 元谷 外志雄が、「2010年10月19日にアパホテル〈岡山駅東口〉(138室)として開業したが、その後の需要の高まりや岡山のポテンシャル等から今回の増築を決断した。当ホテルは今回の増築棟完成により287室となるが、今後、南棟において増室を含め改装工事を計画しており、増室・改装の完了により、300室以上という弊社の大浴場基準を超えることから、今回、先取りして需要の高い大浴場・露天風呂を計画した。また、大浴場の混雑具合を人流センサーでカウントし客室のテレビで見られるアパテレビインフォメーションや、タブレット端末でYouTubeの動画や写真をテレビに映し出すミラーリング機能等、東京で作った新都市型ホテルの最新仕様を取り入れた。今後の改装工事においても進化するアパホテルの最新仕様を取り入れ、新築ホテル同様の仕様としていく。全国51棟のホテルを建築・計画中であり、いずれも2年以内に完成を予定している。今後、予想されるオーバーホテル現象をチャンスに変え拡大戦略を取っていきたい。」と述べた。

 同ホテルは、JR山陽新幹線・山陽本線「岡山駅」後楽園口(東口)徒歩6分。日本三名園のひとつである「岡山後楽園」や、「岡山城」へも岡山電気軌道(路面電車)で乗り換えなしで行くことができ、レジャーにも最適な立地。

 高品質・高機能・環境対応型を理念とする「新都市型ホテル」の標準仕様として、増築棟全室に50型大型液晶テレビ(DXツインは60型)や快眠を追求したオリジナルワイドベッド「Cloud fit SP(クラウドフィット エスピー)」(幅1,400㎜、ベッド下に荷物を収納可)を設置し、室内の明るさにもこだわりシーリングライトを採用。ビジネス利用や訪日観光客向けのサービスとしてWi-Fi無料接続(全客室およびロビー)やBBCワールドニュースを無料放映。照明スイッチや空調リモコン等をベッドの枕元に集約し、携帯の充電に便利なUSBポートも完備。また、テレビを活用したコンテンツサービスとして、タブレット端末でYouTubeの動画や写真などをテレビの大画面に映し出す「ミラーリング機能」や、大浴場の混雑具合を高性能人流センサーと連動しリアルタイムに表示する「アパテレビインフォメーション」を導入するなど機能性・利便性を追求した最新仕様となっている。

 フロントには、チェックイン混雑の緩和のため、業界初※となる全ての予約経路に対応したオリジナル仕様の「自動チェックイン機」を導入しており、アパホテル会員ならスピーディーで簡単にチェックインできる。
※自社調べ

 開業記念価格として、シングルルーム通常料金12,000円(税サ込)~のところ5,500円(税サ込)~、
ダブルルーム15,000円(税サ込)~のところ7,500円(税サ込)~で宿泊できる。

■ホテル概要

〔ホテル名〕 アパホテル〈岡山駅前〉 旧アパホテル〈岡山駅東口〉
〔所在地〕 岡山県岡山市北区下石井1-3-12
〔構造/規模〕 鉄骨造・地上7階
〔客室数〕 全287室
増築棟(北棟):149室(シングルルーム120室、ダブルルーム28室、DXツインルーム1室)
既存棟(南棟):138室(シングルルーム78室、ダブルルーム38室、ツインルーム19室
          トリプルルーム2室、セミスイートルーム1室)
〔最大収容人数〕 全498名
〔館内施設〕 大浴場・露天風呂「玄要の湯」(2階)  【営業時間】 6:00~10:00、15:00~25:00

レストラン「モーニングファーム」【営業時間】朝食 7:00~9:30 / ランチ11:30~14:00
【朝食内容】和洋バイキング 
【朝食料金】前売 1,100円(税込) 当日1,300円(税込) 

駐車場 33台(タワー24台・平面9台)【営業時間】7:00~21:30(夜間出庫不可)
宿泊者1泊(15:00~翌11:00) 1,200円(税込)

■増築棟(北棟)標準仕様
・50型以上大型液晶テレビ ※DXツインは60型
・快眠を追求したオリジナルベッド「Cloud fit SP(クラウドフィット エスピー)」
 ※ベッド下に収納スペースを設置。シングルルーム・ダブルルーム幅1,400㎜、DXツインルーム幅1,200㎜
・テレビ画面上に館内案内や大浴場の混雑具合をデジタル表示する「アパテレビインフォメーション」
・タブレット端末の写真や動画をテレビ画面に映し出す「ミラーリング機能」
・客室の明るさにこだわったシーリングライト
・照明スイッチ類、空調リモコンを枕元のヘッドボードに集約
・携帯、スマホの充電に便利な枕元のコンセント、USBポート
・ベッドとの相性を科学的に検証し、体圧分散に優れたオリジナル3Dメッシュまくら「Air Relax(エアーリラックス)」
・高級羽毛布団(デュベ)
・通信速度とセキュリティの面で優れたWi-Fi無料接続
・BBCワールドニュース 無料放映
・VODアパルームシアター (1泊1,000円で162タイトル以上見放題)
・ハイグレードアメニティ(歯ブラシ、レザーなど)
・ウォッシュレット(衛生面に配慮した壁付リモコンタイプ)
・セキュリティを重視し、北棟1階のエレベータは客室カードキーをかざすことで作動

■エコへの取り組み(北棟)
・ホテル館内外の全照明にLEDを採用
・通常の浴槽より約20%節水可能かつ、ゆったり入浴できるオリジナルユニットバスを採用
 (自社開発した節水タイプの卵型浴槽、サーモスタット付定量止水栓、節水シャワー)
・完全遮光※の断熱遮熱カーテンを採用することで、断熱性を向上し熱負荷を低減 
 ※NIF(一般社団法人日本インテリアファブリックス協会)が定める99.99%以上の遮光率を有する一級遮光基準よりもさらに遮光性を高めたもの
・ガスコージェネレーションシステムを導入し、発電した電気を館内で利用
・ホテル全客室に省エネスイッチ(カードキーホルダー)を採用

■ホテル展開
現在、岡山県内のアパホテルはアパホテル〈倉敷駅前〉(全246室)(倉敷市 直営)と合わせて
2ホテル・533室となる。

【アパグループ】
 アパホテルネットワークとして全国最大の483ホテル79,335室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約1,437万名(平成29年11月期末実績)に上る。
アパホテル会員の累積会員数は、1,500万名を突破している。
 
 アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで70棟・17,637 室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル5棟・5,482室を含む、51棟・17,400室を建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。(2018年10月10日現在)

Viewing all 642 articles
Browse latest View live